ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月05日

アンラッキー...そしてラッキー!

1月2日午前0時前...仮眠をとって私の実家(京都府)から嫁さんの実家(茨城県)
に向けて出発しました~ 

夜中に車で帰るのには2つの理由があるんですが、1つはETC割引で通行料が半額になること...
そして、もう1つは子供達が寝ている間に移動できること...

電車だともっと楽に帰れそうですが、下の2歳の娘には電車を利用しても6時間の旅程は
厳しい(じっとしていられない)と思いますし、親にとっても車の方がいくら騒がれても周りを
気にしなくてもいいので楽なんですよね~ 

それに往復の交通費(高速代&ガソリン代)が家族の電車の片道代よりももっと安い!
ただ1つだけ...運転する私にとっては結構辛いです(笑)

名古屋まではスムーズに流れてたんですが、岡崎あたりから浜松まで断続的な渋滞に
はまっちゃいました(悲)

今まで夜中に渋滞に遭ったことないんですが、ガソリンが安くなったからなのか...
ETCが普及してきたからなのか...

帰り道の半分あたりで渋滞にはまると一気にテンション下がっちゃうんですが...
でも、そのお陰でいいものを見ることができたんです!

富士川SAで休憩した時、ちょうど夜が明け朝日が...


アンラッキー...そしてラッキー!


そして眼前にはその朝日を浴びた富士山の姿が!





アンラッキー...そしてラッキー!


う~ん!最高にキレイでした~!しばらく立ちつくしてしまいました~

あっ、そう言えば年末に見てたんですよね~!


アンラッキー...そしてラッキー!


花鳥園のハリスホークの「たかこ」ちゃん!

..とくれば! 嫁さんの実家に着いてからスーパーに行って買ってきました!


アンラッキー...そしてラッキー!


じゃ~ん!な・す・びぃ~です!

  『これで、一冨士・二鷹・三茄子やん~!』

嫁さん『それって、初夢で見ないとだめなんじゃないの?それに鷹を見たのは年末でしょ~』

いいんです、それでも何かいいことがあるんじゃないかと...(笑)

話は戻りますが、富士山を見た後、嫁さんのリクエストにより首都高をおりて
「クリスピー・クリーム・ドーナツ 新宿サザンテラス店」に寄ってドーナツを購入~


アンラッキー...そしてラッキー!


私は今回初めてこのお店を知ったんですが、とても人気があるらしいです...
これは、一番ノーマルな“オリジナル・グレーズド”というドーナツですが
生地がホントにきめ細かくて美味しかったです!

まぁ、そんなこんなで嫁さんの実家に着いたのは午後12時過ぎ...
さすがにトータル12時間ちょいとなると疲れました~

でも到着してすぐに子供を預けて、嫁さんとラーメン屋に行き生ビールをガブガブ...
その夜も、焼き鳥屋で嫁さんの兄貴と生ビール&焼酎&赤ワインをガブガブ...
当然翌日死にました(爆)

本厄も終わったし、今年はいいことありますように!(願)



このブログの人気記事
キャンプ…もう一回始めてみっか!
キャンプ…もう一回始めてみっか!

新しい相棒たち ♪
新しい相棒たち ♪

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
“なまけもの”の復活...
明けましておめでとうございます!
我が家のクリスマス
久しぶりに...
コンデジ買い替え...ちょっと待った!
一か八かの大勝負 ~勝負編~
同じカテゴリー(雑記)の記事
 “なまけもの”の復活... (2010-03-29 00:01)
 ちょっと変えてみました♪ (2009-01-24 21:47)
 明けましておめでとうございます! (2009-01-02 01:05)
 我が家のクリスマス (2008-12-27 01:12)
 久しぶりに... (2008-11-30 00:31)
 コンデジ買い替え...ちょっと待った! (2008-07-20 00:41)

この記事へのコメント
おはようございます~^^

運転、お疲れ様です!!
koma家は富士山が見えるSAで駐車できず
ぐる~と周って出ました(悲)

でもキレイな富士山ですね~
やっぱり雪があると雰囲気も(^^)v

ドーナツ、好きですよ~
柔らかくていいですよね!
あ~食べたくなってきました(^_^;)
Posted by komakoma at 2009年01月05日 08:42
こんにちは!

初めまして、ありの巣…ママの方でございます<(_ _)>
明けましておめでとうございます!

じゅっ、じゅうにじかん(@_@;)!!
運転お疲れ様でした!
その甲斐あって?朝日を浴びた富士山ホント綺麗ですね♪

ドーナツ私食べたことないんです(>_<)
今度頼もうかな~パパに!

今年もよろしくお願いしま~す(^O^)/
Posted by ありの巣ママ at 2009年01月05日 15:40
ひぇ~!!
トータル12時間・・・
御苦労さまでした!!
Posted by フロッグマン at 2009年01月05日 19:57
《komaさん》

私も最初、由比PAで、ど~ん!と富士山が見えて
駐車しようとしたんですが一杯で、結局次の富士川SA
まで行き、これまた一杯で...しょうがなく駐車スペースじゃ
ないところに止めての休憩でした~

みんな考えることは同じなんですかね~
でもホントに富士山はきれいでした!

ドーナツはホントに柔らかかったです!
komaさんもお好きでしたか!
でも、メタボな私は少しだけで我慢です(笑)
Posted by yoshi11noriyoshi11nori at 2009年01月06日 22:09
《ありの巣ママさん》

初めまして!コメント有難うございます!

運転はホント疲れますが、あの富士山はそんなことを
吹き飛ばしてくれるほど素晴らしかったです!

ドーナツは、きっと優しいパパさんが買ってこられ
ることでしょう!忘年会の帰りの送り賃がわりに...

今後ともよろしくお願いします!
Posted by yoshi11noriyoshi11nori at 2009年01月06日 22:21
《フロッグマンさん》

今までの最長は13時間...
今回、記録更新には至りませんでした(笑)
もっとも更新したくもありませんが...(爆)

腰痛もあるので、だんだんきつくなってきましたが
頑張れるあいだは車帰省でいきたいと思ってま~す!
Posted by yoshi11noriyoshi11nori at 2009年01月06日 22:27
雪化粧した富士山を生で見たことないんですよね
いいな~
きれいだったでしょうね~
12時間ドライブもきつかったと思いますよ
私も経験者ですから(笑)
たしか6時間を過ぎたあたりからテンションを維持するのに食べまくりでした(爆)
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2009年01月11日 02:42
うちも長距離は夜異動が基本です。
家族が寝ていたほうが休憩も少なくて済むし、家族も楽だろうし。
お父さんは辛いですけどね、お互い!(笑)
Posted by babobabo at 2009年01月12日 00:00
《み~ぱぱさん》

やっぱり、富士山は美しいですね~!
何というか...神々しさっていうか...荘厳さっていうか...
引き込まれるものがあるんですよね~!

み~ぱぱさんも長時間ドライブ経験者なんですね~
おっしゃるとおり、ちょうど半分前後が一番きついです!
その頃、私はいつも眠気に襲われるんですが、缶コーヒー&
眠眠打破の力を借りながら睡魔と戦っています!
さらに、車内で大声で歌を歌います!(爆)
Posted by yoshi11nori at 2009年01月12日 22:04
《baboさん》

そうそう、夜に走るのってメリットが多いんですよ!
でもホントにお互い辛いですよね~!(笑)
自分の体とも相談しながら家族のためにお互い
頑張りましょうね~!
Posted by yoshi11nori at 2009年01月12日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンラッキー...そしてラッキー!
    コメント(10)