2021年09月26日
再開した初っ端のキャンプは...
今年の2月の話になってしまいますが、10数年ぶりにキャンプに行きました。
ホントにワクワクしましたね!行ったのはレインボーハイランドオートキャンプ場です。
個別サイトは生垣で区切られており、10サイトあります。フリーサイトも区画ごとに
木材で仕切られており、こちらも10サイトあります。どちらのサイトも車の乗り入れが
可能です。フリーサイトでこういうのって珍しいですね。

ちょっと分かりづらいかもしれませんが手前の私がテントを張っているのがフリーサイトで
左奥の道路の向こう側が個別サイトです。
今回久しぶりに作りたかったのが、ローストチキンです!
ユニの10インチのダッチの上にチャコスタがぴったりはまります。

結構強火になるので炭の量はうまく調節する必要があります。
出来上がりは...案の定焦げてしまいました

(まあこれくらいは愛嬌ということで...)

でもそこは天下のダッチオーブンの力、鶏肉は皮パリッで中しっとり、野菜も
旨味がギュッと濃縮され鳥のおなかに詰めたニンニクもホックホクです

ソロでこんだけ食べきれんの?って思われるかもしれませんが、これが
いけちゃうんですね~完食です。
そしていよいよメインイベントの焚火です!ホント、ずーっと、何時間でも
見ていられます。あ~ホントに し・あ・わ・せ


赤ニャーの優しい光に包まれながら、赤ワインとビーフジャーキーでまったり
とした時間を楽しみ(まだ食うんかい!) ogawaのハイバックで出航してしまい
そうになったので新しい相棒のテントの中へ...一人には十分すぎるくらいの広さです。

翌日はベーコンエッグとトースト、スープ、コーヒーで朝食です。
ポーレックスのミルで豆を挽いてコーヒーを淹れるんですが、
やっぱ挽きたては本当においしいです


そんなこんなで久しぶりのキャンプを大満喫しました。
やっぱキャンプ最高!
その後、1回は同じキャンプ場に行きましたが、コロナで制限かかったりと
なかなか思うようには行けてません。これから暑さも和らいでキャンプには
もってこいのシーズンとなり、ワクチンも2回接種済ませましたので、近々
出かけたいと思っています。それでは失礼いたします。
新しい相棒たち ♪
キャンプ…もう一回始めてみっか!
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 ~後編~
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 ~前編~
ACNサンタヒルズオートキャンプ場
日光だいや川公園オートキャンプ場 Part.5
キャンプ…もう一回始めてみっか!
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 ~後編~
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 ~前編~
ACNサンタヒルズオートキャンプ場
日光だいや川公園オートキャンプ場 Part.5
Posted by よんた at 17:52│Comments(0)
│キャンプ