2008年04月13日
断念...そして悪あがき
今日はデイキャンプで初張りの予定でしたが...
昨日の天気予報で今日は「雨」、嫁さんに相談したところ
『任せるよ』
気合はいりまくりだったので、嫁さんも哀れに思ったんでしょうね。
しかし、雨の中での初張りを考えると、私にとっても嫁さんにとっても
マイナス面の方が大きいと判断し、泣く泣くキャンプ場へキャンセルのTEL...
昨日の天気予報で今日は「雨」、嫁さんに相談したところ
『任せるよ』
気合はいりまくりだったので、嫁さんも哀れに思ったんでしょうね。
しかし、雨の中での初張りを考えると、私にとっても嫁さんにとっても
マイナス面の方が大きいと判断し、泣く泣くキャンプ場へキャンセルのTEL...
それでも悔しくて、何とか「キャンプ気分を!」と思い、嫁さんに
『明日、雨降らなかったらベランダで焼肉しない?
雨降ってきたらすぐ撤収できるしさ!』
と悪あがきです。嫁さんも不憫に思ったのか賛成してくれました。
ウチで使っているBBQグリルは
コールマンの「テーブルトップチャコールグリル ベータ」です

焼き面もそこそこ広く満足しているのですが、いつも思うのは
焼き網の後片付けが楽になればなぁ...ということです。
そんな中、昨日ジョイフル本田でよさげな物を見つけました。
グリーンライフの「ホーロー平板アミ」¥980、サイズが合うか
不安はありましたが、とりあえず買ってみました。

さて、問題はサイズですが、従来の網と比べてみます。

縦が少し長く、横が少し短いです。実際に試してみると...

何とかいけそうです。焼き網ハンドルも傾ければ入りました。
炭は「太陽炭」を使っています。白炭ですが比較的短時間で着火しますし
火持ちもよく、短くカットされているので使い勝手がいいです。

降りそうで降らない空模様を気にしながら、ベランダに出て
チャコスタで火を起こし、焼肉開始!
奥に見えるのは念願の『ハイバック』!
届いていたんですがデビューはキャンプ場で!と思い、
箱を開けずにしまってました。
焼肉が終わったら、嫁さんと二人でのんびり出航予定!

焼き網の感想ですが、細い網に比べて油の落ちが
少ない感じはしますが使い勝手は良好です。
ただ焼き網を十分熱しても、あらかじめ網に油を塗っておいても
結構、焦げ付きは出ました。それを落とすのにスチールたわしや
磨き粉の使用はできません。
キャンプ場で使った際、浸け置きしたいところなんですが
そうなるとユニのフィールドシンクが欲しいなあ...なんて思っちゃいました。
さて、焼肉も終わり、子供達はバートのコットでお休みタイム...

と思いきや向かって左側にいた息子が、右側の娘にちょっかいをだし、
重さが右側に偏りコットがひっくり返ってしまいました。(笑)
娘はビックリして号泣!
それに合わせるかのように雨がぽつり...すぐさま撤収です。
あぁ~ハイバックデビューが~...がっくり...
でも、その後部屋の中で酔っ払ってハイバックで『出航』!
嫁さんも座ってみて『いいんじゃない!』
やっぱハイバック買って良かったです!
結局、初キャンプは月末になりそうですが、それまでにも
ハイバックはかなり活躍しそうです!!
『明日、雨降らなかったらベランダで焼肉しない?
雨降ってきたらすぐ撤収できるしさ!』
と悪あがきです。嫁さんも不憫に思ったのか賛成してくれました。
ウチで使っているBBQグリルは
コールマンの「テーブルトップチャコールグリル ベータ」です
焼き面もそこそこ広く満足しているのですが、いつも思うのは
焼き網の後片付けが楽になればなぁ...ということです。
そんな中、昨日ジョイフル本田でよさげな物を見つけました。
グリーンライフの「ホーロー平板アミ」¥980、サイズが合うか
不安はありましたが、とりあえず買ってみました。
さて、問題はサイズですが、従来の網と比べてみます。
縦が少し長く、横が少し短いです。実際に試してみると...
何とかいけそうです。焼き網ハンドルも傾ければ入りました。
炭は「太陽炭」を使っています。白炭ですが比較的短時間で着火しますし
火持ちもよく、短くカットされているので使い勝手がいいです。
降りそうで降らない空模様を気にしながら、ベランダに出て
チャコスタで火を起こし、焼肉開始!
奥に見えるのは念願の『ハイバック』!
届いていたんですがデビューはキャンプ場で!と思い、
箱を開けずにしまってました。
焼肉が終わったら、嫁さんと二人でのんびり出航予定!
焼き網の感想ですが、細い網に比べて油の落ちが
少ない感じはしますが使い勝手は良好です。
ただ焼き網を十分熱しても、あらかじめ網に油を塗っておいても
結構、焦げ付きは出ました。それを落とすのにスチールたわしや
磨き粉の使用はできません。
キャンプ場で使った際、浸け置きしたいところなんですが
そうなるとユニのフィールドシンクが欲しいなあ...なんて思っちゃいました。
さて、焼肉も終わり、子供達はバートのコットでお休みタイム...
と思いきや向かって左側にいた息子が、右側の娘にちょっかいをだし、
重さが右側に偏りコットがひっくり返ってしまいました。(笑)
娘はビックリして号泣!
それに合わせるかのように雨がぽつり...すぐさま撤収です。
あぁ~ハイバックデビューが~...がっくり...
でも、その後部屋の中で酔っ払ってハイバックで『出航』!
嫁さんも座ってみて『いいんじゃない!』
やっぱハイバック買って良かったです!
結局、初キャンプは月末になりそうですが、それまでにも
ハイバックはかなり活躍しそうです!!
Posted by よんた at 18:58│Comments(10)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
とりあえず・・・
ハイバック♪
おめでとうございます!!
良いでしょ~♪
我が家にも同じテーブルトップチャコールグリルがあります♪
皆でバーベキューの際には大活躍してくれてます♪
ただ、足を付けるのが少々面倒ですが・・・(笑)
ハイバック♪
おめでとうございます!!
良いでしょ~♪
我が家にも同じテーブルトップチャコールグリルがあります♪
皆でバーベキューの際には大活躍してくれてます♪
ただ、足を付けるのが少々面倒ですが・・・(笑)
Posted by フロッグマン at 2008年04月13日 21:58
届いてましたか~
キャンプデビュ~できなくて残念ですね
広島も雨でしたよ
今年のキャンプは雨が降らずもしかしたら雨男ではないのかな
な~んて思ってましたが、今回単独だと雨が・・・
やっぱり雨男でした!
もしかして、私と同じ雨男ですか~(笑)
キャンプデビュ~できなくて残念ですね
広島も雨でしたよ
今年のキャンプは雨が降らずもしかしたら雨男ではないのかな
な~んて思ってましたが、今回単独だと雨が・・・
やっぱり雨男でした!
もしかして、私と同じ雨男ですか~(笑)
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年04月13日 22:46

テーブルトップチャコールグリル ベータ,うちも使ってますよ。
使う炭の量が少なくって良いですよね!
焼き網は.....どうしようもないですね。マメに磨いてますよ。(笑)
ハイバック、奥様もご満足頂けましたか!
よかった、よかった!!
使う炭の量が少なくって良いですよね!
焼き網は.....どうしようもないですね。マメに磨いてますよ。(笑)
ハイバック、奥様もご満足頂けましたか!
よかった、よかった!!
Posted by babo
at 2008年04月14日 00:54

初キャンに向けて着実に準備が進んでますね♪
やはり晴天がいいですよ。
気分的にも精神的にもストレスを感じませんからね。
うちの嫁も先日、キャンプデビューしました。
次のキャンプにもついて来るようです。
yoshi11noriさんの奥様からも「次はいつキャンプする?」という言葉が聞ければイイですね♪
やはり晴天がいいですよ。
気分的にも精神的にもストレスを感じませんからね。
うちの嫁も先日、キャンプデビューしました。
次のキャンプにもついて来るようです。
yoshi11noriさんの奥様からも「次はいつキャンプする?」という言葉が聞ければイイですね♪
Posted by ジープ乗り at 2008年04月14日 11:10
《フロッグマンさん》
ありがとうございま~す♪
ハイバック、すごく良いですね~♪
皆さんの評価が高いのがよく分かります。
後は本番を待つばかりです!
足を付けられるということは
もう一回り大きい物でしょうか?
足つきだと色んなシチュエーションに
対応できていいですね!
ありがとうございま~す♪
ハイバック、すごく良いですね~♪
皆さんの評価が高いのがよく分かります。
後は本番を待つばかりです!
足を付けられるということは
もう一回り大きい物でしょうか?
足つきだと色んなシチュエーションに
対応できていいですね!
Posted by yoshi11nori
at 2008年04月14日 22:17

《み~ぱぱさん》
今までのデイキャンは天気予報を見て
前日に行くかどうか決めて、予約を入れてたので
99%晴れでした。(笑)
でも、私もみ~ぱぱさんと同じく
雨男なのかもしれませ~ん!
土曜も、月曜(今日)も晴れですからねぇ(笑)
もし、ご一緒する機会があれば
絶対に土砂降り間違いなし!...でしょうか(爆)
今までのデイキャンは天気予報を見て
前日に行くかどうか決めて、予約を入れてたので
99%晴れでした。(笑)
でも、私もみ~ぱぱさんと同じく
雨男なのかもしれませ~ん!
土曜も、月曜(今日)も晴れですからねぇ(笑)
もし、ご一緒する機会があれば
絶対に土砂降り間違いなし!...でしょうか(爆)
Posted by yoshi11nori
at 2008年04月14日 22:37

《baboさん》
baboさんもお使いですか。
使う炭はホント少なくてすみますね~。
網は...やっぱごしごしやりますか!(笑)
ハイバックすごく良かったです!
ぜひ奥さんの分も買ってあげてください!
baboさんもお使いですか。
使う炭はホント少なくてすみますね~。
網は...やっぱごしごしやりますか!(笑)
ハイバックすごく良かったです!
ぜひ奥さんの分も買ってあげてください!
Posted by yoshi11nori
at 2008年04月14日 22:55

読みながら、家庭の幸せ感が伝わってきて、すがすがしい気持ちに
なりました・・・ 家のなかとはいえ、出航できてよかったですね・・・・
今度は、青空の下、出航したいですね!^^
なりました・・・ 家のなかとはいえ、出航できてよかったですね・・・・
今度は、青空の下、出航したいですね!^^
Posted by ぽるこ
at 2008年04月14日 23:02

《ジープ乗りさん》
やっぱり晴天がいいですよね!
今回は残念でしたが、キャンセルして
正解だったと思っています。
奥さん、いい感じですね~!
ジープ乗りさんのこれまでの努力の
賜物ですね!
いつかはウチの嫁さんにも
「次はいつキャンプする?」
って言わせます!
やっぱり晴天がいいですよね!
今回は残念でしたが、キャンセルして
正解だったと思っています。
奥さん、いい感じですね~!
ジープ乗りさんのこれまでの努力の
賜物ですね!
いつかはウチの嫁さんにも
「次はいつキャンプする?」
って言わせます!
Posted by yoshi11nori
at 2008年04月14日 23:05

《ぽるこさん》
いえいえ、そんな幸せって程でも...(恥)
ホント今度こそは青空の下で出航したいです!
そして、ぽるこさんに少しでも近づけるよう
料理の腕を磨き、我が家のキャンプライフを
更に充実させていきたいと思ってます!^^
いえいえ、そんな幸せって程でも...(恥)
ホント今度こそは青空の下で出航したいです!
そして、ぽるこさんに少しでも近づけるよう
料理の腕を磨き、我が家のキャンプライフを
更に充実させていきたいと思ってます!^^
Posted by yoshi11nori
at 2008年04月14日 23:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。